fc2ブログ

ぶち猫部

25歳長寿猫プリを共に見送りました。キラと部長の地味な日々です。




手法。手段。 :: 2018/09/09(Sun)
DSCN2240lk (99)
こにゃにゃちは。ぶち猫部です。



田中圭一さんのうつヌケ、あちこちで取り上げられたので
ご一読済の方も多いかと思います。

その中で。
うつヌケの方法として。
自分をほめる」のも効く!とありました。
元々は、
「自分の「うつ」を治した精神科医の方法」(宮島賢也さん)
で紹介されていた事だそうです。








DSCN2240lk (97)
スンスン。
(;^ω^)?

・・・なのですが、部長は上手く出来ませんでした。
朝目覚めた時に、自分をほめる言葉を唱えるだけでいいんですけれど。





DSCN2240lk (98)
ナニコレッ!
え、なにってなにΣ( ̄□ ̄|||)!

・・・というのも(笑)、朝目が覚めた時既に気持ちがブラック過ぎて、
とってもそんな気になれなかったのです。
中学英語のso~ that・・・の構文を思い出しますが。





DSCN2240lk (104)
そんなある日。

仕事で通っているカット講習の先生から、思わぬ事を伺いました。
「夜寝る前に3つ、今日あったいい事を挙げて下さい。何でもいいんです」

・・・カット講習で何故こんな話をという感じですが、
コミュニケーション学的な事も授業に含まれているんです。接客業だしね。
先生が美容師でありながら産業カウンセラーなのも興味深い。



DSCN2240lk (105)
ナンデスノ。
これならネエチャンにも出来るかも。
夜の方が少し気分がいいのです。
キラぽん、ご協力を願います。



という訳で。

DSCN2240lk (37)

1.今日もキラが(すごく)可愛かった。
2.今日もキラが無事だった。
3.今日もちゃんとキラのいる家に帰ってこられた。
と、寝る前にぶつぶつ言う日々。
で、結果・・・


効きました(笑)。
よろしければ皆さんも、
猫ちゃんのおられる方は猫ちゃんとお試し下さい<(_ _)>。


しかし、こんな事を講習で教わる事自体、
いかに人を挫けさせる仕事環境なのかとも、ちらりと思いましたが。

ま、私だけじゃないんだと思うのも支えです・ぶち猫部部長に、
↓今日もぽちりと(゚з゚)!イインデネーノ?×2、ありがとうございます♪↓
人気ブログランキングへ  
にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
という訳で、最近維持してます😎。




優しくて上品でかわいらしい。
素敵な大家さんの、ご冥福をお祈りします。





大画面で見ましょうか。



プリの動画です。
「猫ぐらし」の取材をして頂いた際のものでっす。

スポンサーサイト



  1. うつ状態。
  2. | trackback:0
  3. | comment:0




その後の現状。 :: 2017/09/22(Fri)
DSCN1139.jpg
猫、蛇行する。








DSCN1137.jpg
ツイッ。
そして、その一歩先に。
おてて、はさまないようにね。



この春先。
うつ状態になって、寝込みました。
あれから数カ月経って、
フルタイムではありませんが、週5でアルバイトが出来るまでになりました。

行った病院では、仕事をあきらめて、生活保護を受けるよう、
やたらに熱心に勧められました。
一回目のカウンセリングの後、ソーシャルワーカーにまで引き合わせられました。
・・・あの病院、なんだったんだろう。



休息は必要なのですが。
一番大事なのは、いつでも希望を捨てない事。


スティーブン・キングの「恐怖の四季」という作品集に、
「壁の中のリタ・ヘイワ―ス」という一編があります。
映画「ショーシャンクの空に」の原作で、映画は2時間超だったかと思いますが、
原作はせいぜいが中編程度の長さ。
希望を持ち続ける事について、ギュッと濃密に書き切った名作です。
ずっとこの小説の事を考えていたこの数カ月でした。



それとですね。
生活保護受けようと思ったら、お住まいなんかにも制限がありますから。
それじゃ、とっても猫なんか飼わせてもらえない。
そんなの無理って思ったのです・ぶち猫部部長に、
↓今日も1ポチ(゚з゚)イインデネーノ?×2、ありがとうございます♪↓
人気ブログランキングへ  
にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ



プリの動画です。
「猫ぐらし」の取材をして頂いた際のものでっす。


  1. うつ状態。
  2. | trackback:0
  3. | comment:1